お盆休みの旅 2日目 仙台〜函館

●旅のルール

前日に歩いた歩数の2分の1が次の日に使えるお金とする。(青春18切符代と青森函館間のフェリーと帰りのフェリー代は別とする)

 

f:id:asa1981:20190813230648p:image

 

2日目の予算は5524円です。

 

仙台のネットカフェを後にし、仙台駅へ。今日も始発でひたすら移動する日です。

 

 

仙台から北へ向かうにつれ、JR普通での移動は難しくなっていく。岩手方面から廻ると途切れてしまって第三セクターの列車になってしまい18切符だけでは通れない。

非常に効率が悪いのだが秋田廻りで青森を目指す。

 

昨日やはり眠りが浅かったのかウトウト。ネットカフェで結構大声でずっと独り言言ってる人がいたり、眠りに入ってもネットカフェで泊まってる夢を見たり(ブースに入りきれず、通路までお客さんが寝てて怖い光景だった夢)してたしな。

 

秋田で30分弱の乗り換え時間待ちの間に昼食の駅弁を購入。

 

f:id:asa1981:20190813232145j:image

 

有名な鶏めし。美味しかった。

電車での旅は駅弁食べるのも楽しみ。

 

その後予定通り青森に到着。

端折ったわけでなく特に何もなかった。

 

[ 8/11]
6:00発 仙台 1番線発[当駅始発]
 東北本線(一ノ関行)
  乗車:1時間32分
  運賃:青森まで7,340円
7:32着 一ノ関
 ▼乗換1分 ホーム18分
7:51発 一ノ関
 東北本線(盛岡行)
  乗車:38分
8:29着 北上 2番線着
 ▼乗換3分 ホーム91分
10:03発 北上 0番線発[当駅始発]
 北上線快速(横手行)
  乗車:1時間12分
11:15着 横手
 ▼乗換3分 ホーム29分
11:47発 横手
 奥羽本線(秋田行)
  乗車:1時間18分
13:05着 秋田 6番線着
 ▼乗換1分 ホーム27分
13:33発 秋田 4番線発
 奥羽本線(弘前行)
  乗車:2時間39分
16:12着 弘前
 ▼乗換1分 ホーム3分
16:16発 弘前
 奥羽本線(青森行)
  乗車:48分
17:04着 青森 5番線着

 

 

こっからは時間との勝負。19時10分に出発する津軽海峡フェリーに乗らなければならないのだ。

その前に青森で検索して行ってみたいと思っていた帆立小屋で夕食。

ここは500円払うと2分間帆立を釣り放題で釣った分だけ浜焼きか刺身にして食べれるというエンターテイメントシステム。

 

f:id:asa1981:20190813232956j:image

f:id:asa1981:20190813232915j:image

 

釣りました!

 

f:id:asa1981:20190813233113j:image

 

難しくて一匹しか釣れず、参加賞で合計2匹もらって浜焼きと刺身で食べました。ブリブリで美味しい。

 

f:id:asa1981:20190814071710j:image

 

f:id:asa1981:20190813233403j:image

 

あとは味噌帆立定食みたいなのを食べて合計1300円でした。

 

こっから急がねばならない。青森のフェリーターミナルまで徒歩で40分程。大体タクシー使うみたいなんだけど、今日は後3300円なので。

 

f:id:asa1981:20190813234938j:image

f:id:asa1981:20190813234954j:image

 

フェリーは激混みだった上に夜間は外に出れないのであまりやることもなく、シャワー浴びて今夜の宿をどうするか迷う。ここまで2200円使用で残り3300円。函館のフェリーターミナルからは流石にタクシーの距離なので、それを計算すると1800円程の宿泊代となる。

 

漫画喫茶でギリギリか。

 

でも場所がイマイチだし。

 

フェリーターミナルのベンチで寝るか。

 

など考えていたら、超シャレオツなゲストハウスが急に空いた。しかもダブルベットの部屋で一人専用。これは泊まりたい。

そもそも誰にも何も言われたわけでない自分ルールに苦しんでそこまで我慢しないでもと思い、特別ルールの出番が出てきた。

 

⚫︎特別ルール

この旅の特定の日を指定し、その日の歩数の2分の1でなく4分の1を次の日の予算にする代わりに、4000円の特別ボーナスを使用できる。

 

というルールを設定。

 

3日目の歩数(4日目予算分)を4分の1にすることに決定。

 

船が函館のフェリーターミナルに着き、タクシーでゲストハウスのシェア ホテルズ HakoBA 函館へ向かいます。

 

f:id:asa1981:20190814002140j:image

f:id:asa1981:20190814002158j:image

f:id:asa1981:20190814002245j:image

 

昔の銀行を改装したとのこと。中々日本にこういうセンスがある宿泊施設なかったけど、最近どんどん増えてきてる気がする。本当に素晴らしかったです。

 

疲れも溜まってたのか爆睡でした。

 

本日の出費

鶏めし 900円

帆立小屋 1300円

タクシー1470円

ゲストハウス 5569円

合計9239円

予算5524円+特別ボーナス4000円で9524円のためクリア。

 

f:id:asa1981:20190814003024p:image

 

明日は6038円。

 

お盆休みの旅 1日目 名古屋〜仙台

●旅のルール

前日に歩いた歩数の2分の1が次の日に使えるお金とする。(青春18切符代と青森函館間のフェリーと帰りのフェリー代は別とする)

f:id:asa1981:20190811051045p:image

1日目に使えるお金は5090円。

 

 

朝5時に自宅を出発。

今日は始発で出て出来るだけ北上したい。でも夜はそれなりの都会にいたいので、仙台まで向かうことに。

ひたすら電車乗ってただけなので写真全然ないです。

途中熱海で駅弁だけ買った。鯵と小鯛の押し寿司美味しかった。

 

f:id:asa1981:20190811054756j:image


[ 8/10]
5:26発 千種
 中央本線(東海)(名古屋行)
  乗車:4分
5:30着 金山
 ▼乗換5分 ホーム11分
5:46発 金山
 東海道本線(東海)(豊橋行)
  乗車:1時間21分
7:07着 豊橋
 ▼乗換1分 ホーム3分
7:11発 豊橋
 東海道本線(東海)(熱海行)
  乗車:3時間10分
10:21着 熱海
 ▼乗換1分 ホーム15分
10:37発 熱海 [当駅始発]
 東海道本線(東日本)(古河行)
  乗車:23分
11:00着 小田原
 ▼乗換3分 ホーム1分
11:04発 小田原 [当駅始発]
 湘南新宿ライン特別快速(高崎行)
  乗車:29分
11:33着 大船 2番線着
 ▼乗換3分 ホーム0分
11:36発 大船 1番線発
 東海道本線(東日本)(宇都宮行)
  乗車:42分
12:18着 東京 7番線着
 ▼降車不要 1分停車
12:19発 東京 7番線発
 上野東京ライン(宇都宮行)
  乗車:1時間50分
14:09着 宇都宮 7番線着
 ▼乗換1分 ホーム8分
14:18発 宇都宮 8番線発[当駅始発]
 宇都宮線(黒磯行)
  乗車:50分
15:08着 黒磯
 ▼乗換1分 ホーム12分
15:21発 黒磯 [当駅始発]
 東北本線(新白河行)
  乗車:23分
15:44着 新白河
 ▼乗換1分 ホーム9分
15:54発 新白河
 東北本線(福島行)
  乗車:1時間38分
17:32着 福島 2番線着
 ▼乗換1分 ホーム2分
17:35発 福島 3番線発
 東北本線(仙台行)
  乗車:1時間23分
18:58着 仙台 5番線着

 

予定通りの電車に乗れて仙台着。本読んだり、ウトウトしたりで中々いいものでした。

 

f:id:asa1981:20190811055226j:image

f:id:asa1981:20190811055247j:image

 

明日の旅の資金のためにも歩かなきゃならないので、仙台駅付近を散策。仙台の街は綺麗でお店も多いので退屈せずに歩きました。

 

f:id:asa1981:20190811055736j:image

 

途中牛タン定食食べたり

 

f:id:asa1981:20190811055811j:image

 

無料で登れるビルの展望フロア(カップルばっかりだった)から夜景を見たりと仙台の夜を満喫しました。

 

さて問題の宿泊なのだが、じゃらんで探してもお盆休みだからか軒並み10000円オーバーのホテルしか無い。

こちらは本日あと2454円しか使えないのです。

 

考えた結果、漫画喫茶に宿泊。

 

f:id:asa1981:20190811060715j:image

 

ここ、20年くらい前に東北旅行した時に泊まった記憶がある気がする。

料金は入会金込みで2408円。ギリギリ。

 

本日の出費

駅弁1080

じゃがりこ152

牛タン定食1404

宿泊費2408

合計5044円でクリア!

 

f:id:asa1981:20190811061232p:image

 

明日の予算は5524円です。

 

お盆休みの旅 出発前

明日からお盆休み。

今年は一人旅に出かけます。

青春18切符で北海道まで行って、北海道からフェリーで名古屋に帰ってくる予定。

 

ほぼ移動時間になりそうな今回の旅をより楽しむために、ルールを設定することにした。

 

節約とダイエットを兼ねて、前日に歩いた歩数の2分の1が次の日に使えるお金とします。(青春18切符代と青森函館間のフェリーと帰りのフェリー代は別とする)

 

てな訳で1日目のお金のために、仕事終わりに職場から家まで歩いて帰宅。

 

f:id:asa1981:20190809234154p:image

 

1日目の予算は5,090円に決定!

 

寝ます。

 

商業捕鯨の再開

7月1日より30年振りに日本で商業捕鯨が再開された。

自分が小さい頃は、当たり前に行われていた商業捕鯨大洋ホエールズというプロ野球の球団を商業捕鯨を行なってる会社が持っていたくらい盛んだったし、家でもおかずで出たし給食でも出た覚えがある気がする。

 

世界には捕鯨に反対する国や団体が多々ある。牛や豚は殺して食べるのに、鯨はダメというのだ。それも最初は絶滅危惧種だからと言ってたと思ったらいつの間にか残酷だからとか鯨は賢いからとか、論点がブレてきている。

矛盾だらけですな。

自分は鯨もイルカも食べたことがある。ぶっちゃけ別にそこまで美味しいものでもないのでないならないで困らないけど、全くなくなったら、それを生業にしている人もいるんだからその人たちが困るんだから需要と供給が釣り合うのであればいいのではないか。

でも日本人も何処かの国で犬や猫を食べるとか聞いたら残酷だと騒ぐんだよね。

 

日本はそんなことで騒ぐ前に廃棄食材をどうにかできないだろうか。形が悪いからと言うだけで捨てられる農作物。賞味期限が切れたから大量に捨てられる食品。食べることに困ることがないからそう言うのに無関心になってしまう。もうちょっと上手く回る方法はないかな。

 

 

結果、牛肉が一番美味しいと思う。

激安スーパー

食材を購入する際、安ければ助かります。スーパー等に行く時に安さの目安としてチェックするのが豆腐ともやし。

今までは豆腐が25円、もやしが17円ってのが一番安かったですが、

f:id:asa1981:20190526083135j:image

f:id:asa1981:20190526083144j:image

出ました!豆腐19円、もやし10円!

更に驚いたのが

f:id:asa1981:20190526083335j:image

どんと焼きそばの麺が9円!

10円のもやしで焼きそば作れば1ヶ月1万円生活余裕じゃないですか。

 

更に

f:id:asa1981:20190526083638j:image

5キロ999円の米。普通は2倍近くはします。

 

以上がドンキホーテの食材売り場です。ドンキホーテ侮れません。

 

その後せっかくだから安いスーパー探そうと行ったのがタチヤ旭前店。

f:id:asa1981:20190526084027j:image

賑わってた。

 

f:id:asa1981:20190526084101j:image

一箱500円のきゅうりは安いけどこんなにいらない。

 

f:id:asa1981:20190526084156j:image

えのき2個100円は安い。

 

閉店前になると安い値段が段々と値引されていき

f:id:asa1981:20190526084323j:image

レタスも50円になりました。

 

f:id:asa1981:20190526084423j:image

このもん作る用の大根(超巨大)も150円で購入。

 

いい買い物が出来ました。

 

f:id:asa1981:20190526084650j:image

 

 

 

 

餃子の進化

冷凍餃子っていつの間にこんなに進んだのでしょう。

f:id:asa1981:20190524231257j:image

今回食べたのは、AJINOMOTOの冷凍餃子🥟

ちょっと前までの冷凍餃子と言えば、上手く焼き色がつかなかったり、フライパンにこびり付いたりってイメージでしたが、今の冷凍餃子は超簡単!

f:id:asa1981:20190524231635j:image

油も使わない。水も入れない。

それでいて完璧な餃子が出来上がります。

油も羽根も計算されて冷凍されてるからフライパンで焼くだけ。これは誰でも出来ちゃう。

f:id:asa1981:20190524232427j:image

味も申し分ない。しかも200円弱。

冷凍食品の進化に感動しました。

 

 

 

 

このもんをつくってみた

先日、長崎の五島列島に行ってきた。

場所が遠いので中々行けないかなと思ってたけど、4月12日金曜日の夜に長崎まで行き、土曜日の朝の船で福江島まで。14日に名古屋へ帰宅というスケジュールでした。

 

f:id:asa1981:20190505204711j:image

 

のんびりした空気が流れるいい場所だった。

 

そんでもって、五島列島に行く寸前に存在を知って、このGW中に読破した、五島列島を舞台にした漫画「ばらかもん」の中に度々出てきた「このもん」を作ってみたくて今日、作ってみた。

五島列島に行った時には知らなかったので、本物の味はわからないけど、何せ漫画の中で美味しそうなので。

 

f:id:asa1981:20190505204319p:image

 

漫画の中にレシピが載ってるものの量がよく分からない。はかりがないし、合で言われても。。。

と言うわけでネットで検索して大体のイメージ作り。

 

f:id:asa1981:20190505204633j:image

 

大根一本98円。安かった。

 

f:id:asa1981:20190505204744j:image

 

皮をむいて

 

f:id:asa1981:20190505204751j:image

 

いちょう切りにしまして

 

f:id:asa1981:20190505204848j:image

 

ベランダで干します。干し網はカインズホームで買いました。

 

 

漬け汁は醤油と酢と砂糖を大体で。醤油と酢を1:1で砂糖は入れすぎかなとも思ったけどその3倍くらいのイメージ。結局適当に入れた感じ。

鍋で砂糖が溶けるまで温めて、その後冷まします。

 

 

 

写真撮ってないや。

 

半日くらい干した後、大根をジップロックに入れて、冷ました漬け汁を入れて冷蔵庫へ。

 

f:id:asa1981:20190505205408j:image

 

あとは2日くらい漬ければ完成らしいのだが、6時間くらい経った時点でつまみ食いしても充分美味しい。

 

f:id:asa1981:20190505210009j:image  

 

毎週作ろう。